珍しく親子そろって寿楽庵 みんな仲良く・・・・・ ~寿楽庵 日高町
2015/07/18 Sat. 09:04 [但馬のそば店(冷)]
珍しく家族全員そろったのでおそばでもいただこうと寿楽庵さんにお邪魔してきました。

鉛色の空の下にたたずむ寿楽庵さんの民芸調の建物がいいですね。

店内は比較的に空いています。やはり台風の影響でしょうか。それでも他府県ナンバーの車が数台入ってきてにぎわっています。
家族全員でこの店にお邪魔したのは長男が無類のトマト好き。トマト星人なのです。この限定メニューがあるうちにお邪魔しておかないとかわいそうなので、帳面消しにちょうどいいタイミングだったからです(笑)。

当然みんなで完熟トマト蕎麦(1,000円 大盛りプラス300円)のそろい踏みです!
あれ? 3つ??

すいません。惣兵衛だけ山かけ蕎麦(950円 大盛りプラス300円)をお願いしてしまいました。
座敷に座る前はトマト蕎麦をいただく予定だったのですが、久しぶりにスタンダードな蕎麦を食べたくなってしまいました。
確か、以前はついていなかった蓮華がついていますね。残ったおいしいつゆをいただくのにありがたいです。

いつみても綺麗な盛り付けです。崩すのがもったいないですね。

先ずは蕎麦を何もつけずにいただきます。安定した蕎麦の味です。私たち素人ではなかなかこうはいきません。

いよいよつゆをかけていただきます。沢山入れるととろろ芋と蕎麦のバランスが崩れてしまい、おいしくないですし、大女将に怒られるので少しずつ慎重に・・・・。

この程度、つゆが余らない程度、モッチリと箸にまとわりつく程度がいいですね。おいしそうです。

蕎麦の香り、山芋の風味、刻み海苔の香ばしさ、刻み葱の清涼感。そしてすべてが絡みあった味と食感は定番の安定した美味しさですね。

最後は蕎麦湯でホッコリと久しぶりの家族だんらんのランチタイムを大満足で終えることができました。
完熟トマト蕎麦はトマトが採れる間のみの限定です。家族のだんらんにいかがでしょうか?
ごちそうさまでした。またお邪魔します!

にほんブログ村 ←寿楽庵さんで、おいしい蕎麦に舌鼓を打つ惣兵衛一家に、応援クリックお願いします!
関連ランキング:そば(蕎麦) | 豊岡市その他
[edit]
« 日本のジーンズのふる里の山間の街でおいしい海鮮をいただきました ~酒菜料理 魚屋 岡山県井原市 | 台風11号にはまだまだ注意が必要です! »
コメント
但馬屋惣兵衛殿
おはようございます。
いつ見ても旨そうだ!
トマトとそばなんて、彩りいい感じですよ!
昨日は、鉄道の遅延、運転取りやめ等で、職場に来るのに三時間掛かった人もいました、普段の三倍かかったと愚痴られてました。私も家を出る時間が少し遅かったらどうなっていたかと。
ご家族で
ご家族でいいランチタイムができたようですね。
暑い夏はそばがいいですね。
僕も早く行こう!
ひびきさんへ
いいでしょう?
とてもおいしいですよ。
やはり大変でしたね。
3時間あれば東京まで行けますよね・・・・・(汗)。
これから台風12号が近づいています。お互いに気をつけましょうね。
出張と研修ご苦労様です。
栄治さんへ
ありがとうございます。
本当にいいランチタイムになりました。
栄治さんも是非に!
トラックバック
| h o m e |