広島空港の中にある広島焼のうまいお店で舌鼓 ~お好み焼き みっちゃん いせや 広島空港店 広島県三原市広島空港
2020/02/12 Wed. 06:00 [広島県の食べ歩き]
奥方と長男の部活の試合の応援で東京から初めての広島空港に降り立ちました。山の上部をカットしたように作られた空港で、但馬空港のでっかい版みたいな感じです。


とても大きくてきれいですね。ただ住所を見られればお分かりいただけると思いますが、広島市にあるわけでなく、シャトルバスで結構な移動時間がかかるのでちょっと不便かな。

車で但馬からやってきた奥方と合流し、お昼前ということで広島市街地まで待てず、ここでお昼ご飯を頂くことにしました。フードコートやレストランは3階にあります。



3階の一番奥に空港お好み広場というフードコートがあって広島B級グルメを楽しめるようです。
そのうちの1件、お好み焼き みっちゃん いせや 広島空港店さんにお邪魔することにしました。

「みっちゃん」は広島でも有名で広島焼の元祖のひとつと言われています。親戚関係のなかで暖簾分けが行われ、「総本店」と「新天地みっちゃん」と「みっちゃん いせや」の3つのグループに分かれているそうです。
B級グルメらしい店構えがいい感じです。

このお店には鉄板の目の前に座るカウンターがあるのがいいですね。

鉄板では注文を受けたお好み焼きが大量に焼かれていてライブ感満載です。早速メニューを拝見します。



基本はお好み焼きと焼きそばで、中身の具材で5つに分かれ、トッピングの追加もできるようです。
注文をお願いして完成を待ちます。

薄く生地を焼いて・・・

キャベツや天かすなどを載せて・・・
もやしなども追加して・・・

カリカリに揚げた感じの焼きそばに乗せて、卵を底にして蒸し焼き・・・

完成です!

惣兵衛は野菜スペシャル(1,250円)です。これはネギがたっぷりでうまそうです。

やっぱり広島焼はうまいです!

生地とそばがカリカリで香ばしく、野菜がたっぷりであっさりいただけます。そしてオタフクソース製のこの店オリジナルソースが甘辛で最高です。

奥方が牡蠣スペシャル(2,310円)です。これはでっかい広島牡蠣をごろごろのっかっていてい贅沢です。
なんと大きな牡蠣が7個も乗っかっています。

B級グルメと言わせない旨さですね。焼きすぎずちょうどいい火の通し加減です。

これも牡蠣だけでなく、生地と焼きそばと野菜とソースのハーモニーがたまりませんね!
とても大満足な時間を過ごせましたよ。
この空港のほかの店もチャレンジしてみたくなりました。ただ、広島空港を利用することがあるかどうか・・・・。
ご馳走様でした。またお邪魔します

にほんブログ村 ←広島によったら絶対に広島焼を食べてしまう惣兵衛の応援クリックお願いします。励みになります!


とても大きくてきれいですね。ただ住所を見られればお分かりいただけると思いますが、広島市にあるわけでなく、シャトルバスで結構な移動時間がかかるのでちょっと不便かな。

車で但馬からやってきた奥方と合流し、お昼前ということで広島市街地まで待てず、ここでお昼ご飯を頂くことにしました。フードコートやレストランは3階にあります。



3階の一番奥に空港お好み広場というフードコートがあって広島B級グルメを楽しめるようです。
そのうちの1件、お好み焼き みっちゃん いせや 広島空港店さんにお邪魔することにしました。

「みっちゃん」は広島でも有名で広島焼の元祖のひとつと言われています。親戚関係のなかで暖簾分けが行われ、「総本店」と「新天地みっちゃん」と「みっちゃん いせや」の3つのグループに分かれているそうです。
B級グルメらしい店構えがいい感じです。

このお店には鉄板の目の前に座るカウンターがあるのがいいですね。

鉄板では注文を受けたお好み焼きが大量に焼かれていてライブ感満載です。早速メニューを拝見します。



基本はお好み焼きと焼きそばで、中身の具材で5つに分かれ、トッピングの追加もできるようです。
注文をお願いして完成を待ちます。

薄く生地を焼いて・・・

キャベツや天かすなどを載せて・・・
もやしなども追加して・・・

カリカリに揚げた感じの焼きそばに乗せて、卵を底にして蒸し焼き・・・

完成です!

惣兵衛は野菜スペシャル(1,250円)です。これはネギがたっぷりでうまそうです。

やっぱり広島焼はうまいです!

生地とそばがカリカリで香ばしく、野菜がたっぷりであっさりいただけます。そしてオタフクソース製のこの店オリジナルソースが甘辛で最高です。

奥方が牡蠣スペシャル(2,310円)です。これはでっかい広島牡蠣をごろごろのっかっていてい贅沢です。
なんと大きな牡蠣が7個も乗っかっています。

B級グルメと言わせない旨さですね。焼きすぎずちょうどいい火の通し加減です。

これも牡蠣だけでなく、生地と焼きそばと野菜とソースのハーモニーがたまりませんね!
とても大満足な時間を過ごせましたよ。
この空港のほかの店もチャレンジしてみたくなりました。ただ、広島空港を利用することがあるかどうか・・・・。
ご馳走様でした。またお邪魔します


にほんブログ村 ←広島によったら絶対に広島焼を食べてしまう惣兵衛の応援クリックお願いします。励みになります!
関連ランキング:お好み焼き | 三原市
[edit]
| h o m e |