アンティークでおしゃれなカフェでちょっと贅沢にモーニングを頂きました ~Tea Room アビアン・トット 豊岡市
2023/05/19 Fri. 06:00 [但馬のカフェ・喫茶(モーニング)]
朝早くから城崎にお邪魔してきました。あまりに早かったので朝食抜き。豊岡市街地に帰ってきたらお腹が空いて我慢ができず、まずはキッチンカフェ サニーさんにお邪魔しましたが、残念ながら廃業されていました。
そこで、お邪魔したのが近くにあるTear Room アビアン・トットです。

とても素敵な雰囲気のカフェです。


店内はアンティークで素敵です。そしてオールディーズの音楽が流れていてセンスが良いですね。

惣兵衛はいつも座るこちらの席です。なんとなく落ち着くのです。
朝はこちらのメニューしか置いてありません。


当然ランチはまだです。もしかしたらほかのドリンクメニューはお願いしたら出してくれるかもしれません。
モーニングセットというものはなく、モーニングサービスで、いくつかのメニューを選択して加えて自分だけのセットを作る感じですね。
惣兵衛は思いつくままにお願いしたのがこちらのモーニングサービス(合計 700円)です。

思いつくまま頼んだら豪華になってしまいました(笑)。

ドリンクはコーヒー(400円)をチョイスしました。丁寧に入れられた薫り高いコーヒーです。

サラダ(100円)はボリュームたっぷり。キャベツの千切りにパスタサラダとハムが入れられ、たっぷりの胡麻ドレッシングがかけられています。

パスタサラダはツイストを使っておられます。もっちりしていいですね。

朝から野菜をたっぷりいただけてうれしいですね。

やっぱりモーニングにはゆで卵(50円)ですね。アヒルの塩の容器がかわいいです。
殻をむきますが、熱いのなんのって。湯でたてでした。大概の場合、モーニングのゆで卵は作り置きなので熱くないのですが、開店すぐということもあってびっくりするくらい熱かったです。

早速いただきます。半熟ではなく完熟に茹でてあります。上手ですね。ゆですぎていないので、ゆですぎると黄身の周りが青くなるのですが、奇麗な黄色ですね。おいしかったです。

パンはせっかくなのでチーズトースト(150円)です。

チーズがたっぷりでトロトロ。タバスコを少しかければおいしさが増します。
充実の朝ご飯でした。まあ、普通のトーストであれば600円ですし。予算と体調に合わせて選べばいいと思います。おにぎりとみそ汁もありですね。
ごちそうさまでした、またお邪魔します!

にほんブログ村 ←長い間支持を集める素敵なカフェに、応援クリックお願いします。励みになります!
タグ:
そこで、お邪魔したのが近くにあるTear Room アビアン・トットです。

とても素敵な雰囲気のカフェです。


店内はアンティークで素敵です。そしてオールディーズの音楽が流れていてセンスが良いですね。

惣兵衛はいつも座るこちらの席です。なんとなく落ち着くのです。
朝はこちらのメニューしか置いてありません。


当然ランチはまだです。もしかしたらほかのドリンクメニューはお願いしたら出してくれるかもしれません。
モーニングセットというものはなく、モーニングサービスで、いくつかのメニューを選択して加えて自分だけのセットを作る感じですね。
惣兵衛は思いつくままにお願いしたのがこちらのモーニングサービス(合計 700円)です。

思いつくまま頼んだら豪華になってしまいました(笑)。

ドリンクはコーヒー(400円)をチョイスしました。丁寧に入れられた薫り高いコーヒーです。

サラダ(100円)はボリュームたっぷり。キャベツの千切りにパスタサラダとハムが入れられ、たっぷりの胡麻ドレッシングがかけられています。

パスタサラダはツイストを使っておられます。もっちりしていいですね。

朝から野菜をたっぷりいただけてうれしいですね。

やっぱりモーニングにはゆで卵(50円)ですね。アヒルの塩の容器がかわいいです。
殻をむきますが、熱いのなんのって。湯でたてでした。大概の場合、モーニングのゆで卵は作り置きなので熱くないのですが、開店すぐということもあってびっくりするくらい熱かったです。

早速いただきます。半熟ではなく完熟に茹でてあります。上手ですね。ゆですぎていないので、ゆですぎると黄身の周りが青くなるのですが、奇麗な黄色ですね。おいしかったです。

パンはせっかくなのでチーズトースト(150円)です。

チーズがたっぷりでトロトロ。タバスコを少しかければおいしさが増します。
充実の朝ご飯でした。まあ、普通のトーストであれば600円ですし。予算と体調に合わせて選べばいいと思います。おにぎりとみそ汁もありですね。
ごちそうさまでした、またお邪魔します!

にほんブログ村 ←長い間支持を集める素敵なカフェに、応援クリックお願いします。励みになります!
落ち着く古民家のカフェで、ホットサンドの朝食をいただきました ~和みの部屋 紗々 日高町
2022/03/16 Wed. 08:00 [但馬のカフェ・喫茶(モーニング)]
家族には朝食を作って、夫婦で気分転換にモーニングセットをいただきに時々行くようにしています。今回お邪魔したのが江原河畔劇場のすぐ近くにある和みの部屋 紗々です。

素敵な感じでしょう? 古民家を再生して開店されたお店です。脇には小さな庭も作っておられます。

店内へのアプローチも雰囲気があります。さらに奥に進んで入り口を入ると・・・

とても素敵な空間が広がります。

奥には懐かしいミシンがあったりしてよい感じなのです。

いろいろな素敵な雑貨もあります。いいですね~。

テーブルに座って落ち着きます。紙ナプキン入れがレトロでかっこいいです。メニューを拝見します。


カフェらしいシンプルなメニューがいいですね。朝食なのでもちろんお願いしたのがこちらです。

モーニングセット(600円)です。本当に美味しそう。

コーヒーはすっきりした美味しさです。朝にちょうど良いですね。

サラダはとても新鮮でピカピカ光っているようです。水菜とトマトとキャベツの千切りなどですね。

朝から元気になります。

メインのおかずは黄色が目に鮮やかなスクランブルエッグです。

みためどおり、牛乳の使う量はかなり抑えられていますね。トロトロの炒り卵的なおいしいものでした。

パンはトーストではなくてホットサンドです。

湯がいたキャベツとウィンナーが挟んであります。意外とプレーンな味で、マスタードが味を引き締めてくれます。

デザートはヨーグルト。健康的ですね。

手作りと思しき杏ジャムが抜群です。これはお勧めです。

最後はサービスで昆布茶をいただきました。
やっぱりこの空間で最後の〆がお茶なのはいいですね。ほっとします。
次はお昼に午後のセットをいただきたいと思います。
ご馳走様でした。またお邪魔します

にほんブログ村 ←隠れ家的な空間とおいしいモーニングに、応援クリックお願いします。励みになります!
タグ:

素敵な感じでしょう? 古民家を再生して開店されたお店です。脇には小さな庭も作っておられます。

店内へのアプローチも雰囲気があります。さらに奥に進んで入り口を入ると・・・

とても素敵な空間が広がります。

奥には懐かしいミシンがあったりしてよい感じなのです。

いろいろな素敵な雑貨もあります。いいですね~。

テーブルに座って落ち着きます。紙ナプキン入れがレトロでかっこいいです。メニューを拝見します。


カフェらしいシンプルなメニューがいいですね。朝食なのでもちろんお願いしたのがこちらです。

モーニングセット(600円)です。本当に美味しそう。

コーヒーはすっきりした美味しさです。朝にちょうど良いですね。

サラダはとても新鮮でピカピカ光っているようです。水菜とトマトとキャベツの千切りなどですね。

朝から元気になります。

メインのおかずは黄色が目に鮮やかなスクランブルエッグです。

みためどおり、牛乳の使う量はかなり抑えられていますね。トロトロの炒り卵的なおいしいものでした。

パンはトーストではなくてホットサンドです。

湯がいたキャベツとウィンナーが挟んであります。意外とプレーンな味で、マスタードが味を引き締めてくれます。

デザートはヨーグルト。健康的ですね。

手作りと思しき杏ジャムが抜群です。これはお勧めです。

最後はサービスで昆布茶をいただきました。
やっぱりこの空間で最後の〆がお茶なのはいいですね。ほっとします。
次はお昼に午後のセットをいただきたいと思います。
ご馳走様でした。またお邪魔します


にほんブログ村 ←隠れ家的な空間とおいしいモーニングに、応援クリックお願いします。励みになります!
豊岡駅前の歴史ある喫茶店で昭和のモーニング ~まるやまコーヒーショップ 豊岡市
2022/03/15 Tue. 06:00 [但馬のカフェ・喫茶(モーニング)]
豊岡市街地で詰めて仕事をしていた時のことです。家で朝食もとれなかったので駅前の喫茶店によることにしました。駅前で豊岡市街地の栄枯盛衰を見届けてきたお店の一つまるやまコーヒーショップです。

シックな外観がいい感じです。イギリスの歴史あるCafé的な感じがいいです。

朝早くからの営業なので、働く私たちにはありがたいです。

店内は明らかに常連の高齢者ばかり。惣兵衛が入店すると珍しそうに見られますが、温かく迎えてくださいました。

お店の中央のテーブルに座ってメニューを拝見します。



惣兵衛のこのお店のおすすめはホットケーキなのですが、4種のモーニングが550円でいただけるのはありがたいですね。今回お願いしたのがこちら。

サンドウィッチモーニング(550円)です。

サイフォンで仕上げらる厳選した豆を使ったコーヒーは最高です。

サンドウィッチはサンドウィッチ用のパンを2枚使ったフルセットです。

サンドウィッチのわきにはしっかりとサラダが添えられています。

ポテトサラダもなかなかでした。

サンドウィッチは卵焼きとハムのサンドウィッチです。とてもおいしいですが、パンの味が少し弱い気がします。日高のパン屋さんのパンならもう一段上になる気がしますね。
サンドウィッチも普通においしかったですがやっぱりあの絶品ホットケーキがいただきたくなりますね。
ご馳走様でした。またお邪魔します

にほんブログ村 ←豊岡駅前で長くおいしいコーヒーを提供してくれている喫茶店に、応援クリックお願いします。励みになります!
タグ:

シックな外観がいい感じです。イギリスの歴史あるCafé的な感じがいいです。

朝早くからの営業なので、働く私たちにはありがたいです。

店内は明らかに常連の高齢者ばかり。惣兵衛が入店すると珍しそうに見られますが、温かく迎えてくださいました。

お店の中央のテーブルに座ってメニューを拝見します。



惣兵衛のこのお店のおすすめはホットケーキなのですが、4種のモーニングが550円でいただけるのはありがたいですね。今回お願いしたのがこちら。

サンドウィッチモーニング(550円)です。

サイフォンで仕上げらる厳選した豆を使ったコーヒーは最高です。

サンドウィッチはサンドウィッチ用のパンを2枚使ったフルセットです。

サンドウィッチのわきにはしっかりとサラダが添えられています。

ポテトサラダもなかなかでした。

サンドウィッチは卵焼きとハムのサンドウィッチです。とてもおいしいですが、パンの味が少し弱い気がします。日高のパン屋さんのパンならもう一段上になる気がしますね。
サンドウィッチも普通においしかったですがやっぱりあの絶品ホットケーキがいただきたくなりますね。
ご馳走様でした。またお邪魔します


にほんブログ村 ←豊岡駅前で長くおいしいコーヒーを提供してくれている喫茶店に、応援クリックお願いします。励みになります!
日高の素敵なカフェでおいしいモーニングセットで一日をスタート ~カフェ リセ 日高町
2022/03/14 Mon. 06:00 [但馬のカフェ・喫茶(モーニング)]
妻と一緒に朝ごはんをいただくことにしました。お邪魔したのは日高町の郊外にあるカフェ リセです。

ヨーロッパの農家風の素敵な外観がいい感じです。

入口ではきれいな花とテディーベアが迎えてくれます。

ケーキセットだけでなくパンケーキも提供されるようになったのですね。一度いただいてみたいです。

店内に入ったらここでもテディーベアが迎えてくれます。雑貨もおしゃれです。

素敵なレジがあるのですが、ここに朝のメニューの案内があります。

店内は落ち着いた雰囲気です。地域の方がゆったりと利用されていました。
しばらくして登場です。

気まぐれモーニングセット(500円)です。この内容でワンコインはすごいでしょう?

コーヒーはすっきりした味で、香りが良いものでした。

トーストは半分サイズですが、4つ切りより分厚いのではないかな。ボリュームは十分です。

生クリーム入りトーストらしいですが、甘みはなく、香りと柔らかさが特徴です。バターもたっぷりぬられていておいしいトーストでしたよ。

メインディッシュはこちら。本当に色鮮やかでバランスが良く、おいしそうです。

ドレッシングは和風ドレッシングとサウザンドレッシングを選べます。今回惣兵衛は和風ドレッシングです。

サラダもきれいでおいしそうです。

サニーレタスやグリーンリーフ、紫大根、紫蕪など、いろいろな野菜が新鮮でおいしいものでした。

ポテトサラダは手作りでおいしいものです。業務用の素材を使っておられないのが、こうしたカフェの素晴らしいところですね。

紫蕪がとてもきれいです。

目玉焼きもおいしそう。

焼き具合は惣兵衛の好きな半熟です。美味しかったです。

デザートはヨーグルトです。

ベリーがおいしいですね。
今回も大満足で、いい一日のスタートを切れました。ワンコインでこんなに素敵な朝の時間を過ごせて幸せです。次はケーキセットなどをいただいてみたいと思います。
ご馳走様でした。またお邪魔します

にほんブログ村 ←モーニングセットがとてもおいしい 女性井的なカフェへの応援クリックお願いします。励みになります!
タグ:

ヨーロッパの農家風の素敵な外観がいい感じです。

入口ではきれいな花とテディーベアが迎えてくれます。

ケーキセットだけでなくパンケーキも提供されるようになったのですね。一度いただいてみたいです。

店内に入ったらここでもテディーベアが迎えてくれます。雑貨もおしゃれです。

素敵なレジがあるのですが、ここに朝のメニューの案内があります。

店内は落ち着いた雰囲気です。地域の方がゆったりと利用されていました。
しばらくして登場です。

気まぐれモーニングセット(500円)です。この内容でワンコインはすごいでしょう?

コーヒーはすっきりした味で、香りが良いものでした。

トーストは半分サイズですが、4つ切りより分厚いのではないかな。ボリュームは十分です。

生クリーム入りトーストらしいですが、甘みはなく、香りと柔らかさが特徴です。バターもたっぷりぬられていておいしいトーストでしたよ。

メインディッシュはこちら。本当に色鮮やかでバランスが良く、おいしそうです。

ドレッシングは和風ドレッシングとサウザンドレッシングを選べます。今回惣兵衛は和風ドレッシングです。

サラダもきれいでおいしそうです。

サニーレタスやグリーンリーフ、紫大根、紫蕪など、いろいろな野菜が新鮮でおいしいものでした。

ポテトサラダは手作りでおいしいものです。業務用の素材を使っておられないのが、こうしたカフェの素晴らしいところですね。

紫蕪がとてもきれいです。

目玉焼きもおいしそう。

焼き具合は惣兵衛の好きな半熟です。美味しかったです。

デザートはヨーグルトです。

ベリーがおいしいですね。
今回も大満足で、いい一日のスタートを切れました。ワンコインでこんなに素敵な朝の時間を過ごせて幸せです。次はケーキセットなどをいただいてみたいと思います。
ご馳走様でした。またお邪魔します


にほんブログ村 ←モーニングセットがとてもおいしい 女性井的なカフェへの応援クリックお願いします。励みになります!
女将さんとの会話を楽しみながらおいしくモーニングをいただきました ~喫茶よさこい 日高町 <閉店>
2022/03/06 Sun. 06:00 [但馬のカフェ・喫茶(モーニング)]
※現在は閉店中です。復活を待ちたいと思います。
またまた、大切なお店がしばらく閉店することになりました。本当にさみしい限りです。記事を没にしようかと思いましたが、復活を祈り気持ちを込めてアップすることにしました。
経営的なことではないので、きっとまたお邪魔できる日が来ると思っております。
日高町で朝ごはんをいただくことにしました。お邪魔したのは日高町の国道の交差点の近くにある喫茶よさこいです。

写真で見る通り、青空ですし、積雪もありません。最近の記事は昨年の秋から年末の記事が多いのでご理解ください。

10時過ぎだったのでちょっとお客さんが少ないですが、開店すぐとお昼にはお客さんでにぎわいます。

このお店が開店している時間は何時でもいただけるモーニングセット(500円)です。

コーヒーはすっきりとした苦みがおいしいものです。

この日のサラダはキャベツの千切りにトマトがたっぷり盛り付けられていました。

これまたたっぷりかけられた胡麻ドレで楽しみます。

固めにゆでられたゆで卵。モーニングセットの楽しみですね。

そして、女将さんの自慢のトーストです。4つ切り以上の圧倒的な厚みがすごいです。外はカリッと焼かれていますが、中はしっとりしています。

バターが染みていてめちゃくちゃおいしいのです。

食べ終わっても、サービスの昆布茶を出していただき、女将さんとの会話をたっぷりと楽しみました。

ふと見ると新メニューのモーニングセットが提供されていることを知りました。これは次はこれですね。
ごちそうさまでした。またお邪魔します!

にほんブログ村 ←地元の方に愛されている会話が楽しい喫茶店に、応援クリックお願いします!
タグ:
またまた、大切なお店がしばらく閉店することになりました。本当にさみしい限りです。記事を没にしようかと思いましたが、復活を祈り気持ちを込めてアップすることにしました。
経営的なことではないので、きっとまたお邪魔できる日が来ると思っております。
日高町で朝ごはんをいただくことにしました。お邪魔したのは日高町の国道の交差点の近くにある喫茶よさこいです。

写真で見る通り、青空ですし、積雪もありません。最近の記事は昨年の秋から年末の記事が多いのでご理解ください。

10時過ぎだったのでちょっとお客さんが少ないですが、開店すぐとお昼にはお客さんでにぎわいます。

このお店が開店している時間は何時でもいただけるモーニングセット(500円)です。

コーヒーはすっきりとした苦みがおいしいものです。

この日のサラダはキャベツの千切りにトマトがたっぷり盛り付けられていました。

これまたたっぷりかけられた胡麻ドレで楽しみます。

固めにゆでられたゆで卵。モーニングセットの楽しみですね。

そして、女将さんの自慢のトーストです。4つ切り以上の圧倒的な厚みがすごいです。外はカリッと焼かれていますが、中はしっとりしています。

バターが染みていてめちゃくちゃおいしいのです。

食べ終わっても、サービスの昆布茶を出していただき、女将さんとの会話をたっぷりと楽しみました。

ふと見ると新メニューのモーニングセットが提供されていることを知りました。これは次はこれですね。
ごちそうさまでした。またお邪魔します!


にほんブログ村 ←地元の方に愛されている会話が楽しい喫茶店に、応援クリックお願いします!