2022年も元気な銀之助でした
2023/01/02 Mon. 06:00 [銀之助ちゃん]
我が家のアイドルというか、三男坊のような存在である猫の銀之助。今年も1年間元気に過ごしていました。
母猫が交通事故で死んで、一人ボッチだった銀之助を長男が拾ってきて初めて我が家に来たのが2015年8月でした。まだ子猫だったのですが、今年で7歳になるんですね。
人間の年齢だと44歳に相当するそうです。ですので、ちょっと寝る時間が増えてきています。

この日も畳んだ布団があるのを見つけて眠っておりました。

この幸せそうな寝顔をご覧ください。

こたつ布団のこの部分は石油ファンヒーターの温かい温風が来るので最高に暖かい場所。しっかり確保しています。

羽毛布団を畳んでいると、その隙間に潜り込んで眠っています。なんて贅沢な。

でも、元気に遊ぶときは遊んでいます。外の散歩は朝と夜は欠かしません。家の中でドタバタ走り回っています。最近購入した猫タワーでも登って遊んでいます。でも、猫のくせに高所恐怖症の彼は、一番上にはめったに登りません。

猫の顔の形をしたかわいい饅頭に興味津々な銀之助。

でも、興味がなくなると丸まって眠ります。ブログでいつもコメントを頂く栄治さんの奥さんからいただいた丸いベッドもまだ現役で使っています。

天気の良い日は日向ぼっこして眠ります。

しまいには惣兵衛のおなかの上に乗っかって眠ります。気持ちがいいのかな・・・(汗)。
昨年も元気な銀之助でした。でも、我が家の周りには猫がほとんどいなくて、唯一たまにくるねこは意地悪で、明らかに気の弱くて喧嘩が苦手そうな銀之助はけがをさせられることがあります。よい友達を作ってあげたいなと思う今日この頃です。
ますますやんちゃな銀之助をよろしく!

にほんブログ村 ←銀之助に頑張れのポチッ! お願いします。
母猫が交通事故で死んで、一人ボッチだった銀之助を長男が拾ってきて初めて我が家に来たのが2015年8月でした。まだ子猫だったのですが、今年で7歳になるんですね。
人間の年齢だと44歳に相当するそうです。ですので、ちょっと寝る時間が増えてきています。

この日も畳んだ布団があるのを見つけて眠っておりました。

この幸せそうな寝顔をご覧ください。

こたつ布団のこの部分は石油ファンヒーターの温かい温風が来るので最高に暖かい場所。しっかり確保しています。

羽毛布団を畳んでいると、その隙間に潜り込んで眠っています。なんて贅沢な。

でも、元気に遊ぶときは遊んでいます。外の散歩は朝と夜は欠かしません。家の中でドタバタ走り回っています。最近購入した猫タワーでも登って遊んでいます。でも、猫のくせに高所恐怖症の彼は、一番上にはめったに登りません。

猫の顔の形をしたかわいい饅頭に興味津々な銀之助。

でも、興味がなくなると丸まって眠ります。ブログでいつもコメントを頂く栄治さんの奥さんからいただいた丸いベッドもまだ現役で使っています。

天気の良い日は日向ぼっこして眠ります。

しまいには惣兵衛のおなかの上に乗っかって眠ります。気持ちがいいのかな・・・(汗)。
昨年も元気な銀之助でした。でも、我が家の周りには猫がほとんどいなくて、唯一たまにくるねこは意地悪で、明らかに気の弱くて喧嘩が苦手そうな銀之助はけがをさせられることがあります。よい友達を作ってあげたいなと思う今日この頃です。
ますますやんちゃな銀之助をよろしく!

にほんブログ村 ←銀之助に頑張れのポチッ! お願いします。
[edit]
惣兵衛一家クリスマス2021 ~銀之助編
2021/12/26 Sun. 06:00 [銀之助ちゃん]
昨日は我が家のクリスマスの様子をちょっとだけ紹介しました。その中で、息子たちがいなくてさみしいと申し上げておりましたが・・・。
この子がいました。

我が家の三男坊 銀之助君です。

共働きの惣兵衛夫婦が帰ってきたら、食事をしてすぐにお出かけ。あっという間に帰ってきて、冷え切った体を温めるためにファンヒーターの前へ。そして、ごろにゃん。

疲れ果てて寝てしまうことのある惣兵衛のための毛布にのっかって寝ることも。
銀之助も6歳になりました。人間でいうと40歳になるようです。大きくなりましたね。

最近ではこの筒状のおもちゃがお気に入り。

めちゃくちゃかわいいです。
そんな銀之助のために、惣兵衛が銀之助用クリスマスケーキを作ってあげました。

キャットフードの缶詰にシラスを乗せて、鶏の胸肉を焼いてフレークにして、ごちそうフードをトッピングしてみました。

人類である夫婦と親父殿は中華メニューです。八宝菜と中華スープ。鶏の唐揚げに、鶏のたたきです。

銀之助はろうそくの光に目を奪われていました。

ろうそくの灯を消したら、おいしそうに食べてくれました。
クリスマスの時間を楽しんだら、惣兵衛夫婦のベッドにいつも通り潜り込んできます。

かわいい寝息を立ててぐっすりと眠っています。

惣兵衛夫婦が忙しくて銀之助もちょっとこのところさみしそうです。母がなくなり、父と一緒ですがちょっと物足りなさそうです。来年は彼のためのプレゼントを考えたいと思います。
ますますやんちゃな銀之助をよろしく!

にほんブログ村 ←銀之助に頑張れのポチッ! お願いします。
この子がいました。

我が家の三男坊 銀之助君です。

共働きの惣兵衛夫婦が帰ってきたら、食事をしてすぐにお出かけ。あっという間に帰ってきて、冷え切った体を温めるためにファンヒーターの前へ。そして、ごろにゃん。

疲れ果てて寝てしまうことのある惣兵衛のための毛布にのっかって寝ることも。
銀之助も6歳になりました。人間でいうと40歳になるようです。大きくなりましたね。

最近ではこの筒状のおもちゃがお気に入り。

めちゃくちゃかわいいです。
そんな銀之助のために、惣兵衛が銀之助用クリスマスケーキを作ってあげました。

キャットフードの缶詰にシラスを乗せて、鶏の胸肉を焼いてフレークにして、ごちそうフードをトッピングしてみました。

人類である夫婦と親父殿は中華メニューです。八宝菜と中華スープ。鶏の唐揚げに、鶏のたたきです。

銀之助はろうそくの光に目を奪われていました。

ろうそくの灯を消したら、おいしそうに食べてくれました。
クリスマスの時間を楽しんだら、惣兵衛夫婦のベッドにいつも通り潜り込んできます。

かわいい寝息を立ててぐっすりと眠っています。

惣兵衛夫婦が忙しくて銀之助もちょっとこのところさみしそうです。母がなくなり、父と一緒ですがちょっと物足りなさそうです。来年は彼のためのプレゼントを考えたいと思います。
ますますやんちゃな銀之助をよろしく!

にほんブログ村 ←銀之助に頑張れのポチッ! お願いします。
[edit]
冬将軍到来! 銀之助はこたつで丸くなる! ~「それゆけ銀之助!」
2020/12/14 Mon. 06:00 [銀之助ちゃん]
但馬にも本格的な冬が訪れ、いよいよ寒くなってきました。我が家の三男坊の銀之助にとってつらい時期になったようです。

日中に2階のリビングでゆったりしているときには、栄治さんの奥様からいただいた猫用の円形マットでまったりしています。

下に猫用の小さな電気カーペットがあるので、さらに暖かくて快適なようです。

とにかく暖かいところにいつもいます。石油ファンヒーターのスイッチを入れるとこの通り一番良いポジションを独り占めします。

しばらくするとこの通り。まったりと。

だらしなくのっぺり。

外に出て家の周りをパトロールして帰ってくると、1階の居間にある掘りごたつの中に潜り込みます。

気持ちよさそうです。

長く入りすぎてのぼせてしまうと、畳の上でぐったりしていたりもします。
こうしてみると、銀之助はもしかしたら冬が好きなのかもしれませんね(笑)。
ますますやんちゃな銀之助をよろしく!

にほんブログ村 ←銀之助に頑張れのポチッ! お願いします。

日中に2階のリビングでゆったりしているときには、栄治さんの奥様からいただいた猫用の円形マットでまったりしています。

下に猫用の小さな電気カーペットがあるので、さらに暖かくて快適なようです。

とにかく暖かいところにいつもいます。石油ファンヒーターのスイッチを入れるとこの通り一番良いポジションを独り占めします。

しばらくするとこの通り。まったりと。

だらしなくのっぺり。

外に出て家の周りをパトロールして帰ってくると、1階の居間にある掘りごたつの中に潜り込みます。

気持ちよさそうです。

長く入りすぎてのぼせてしまうと、畳の上でぐったりしていたりもします。
こうしてみると、銀之助はもしかしたら冬が好きなのかもしれませんね(笑)。
ますますやんちゃな銀之助をよろしく!

にほんブログ村 ←銀之助に頑張れのポチッ! お願いします。
[edit]
銀之助も4歳になりました!
2020/08/04 Tue. 06:00 [銀之助ちゃん]
このところ食事の話題ばかりで反省しております。ただ、新型コロナウイルス感染症の影響で、外出も憚れますし、なかなか記事にしづらいところがありますね。
そんなこんなで日々を送っている惣兵衛一家ですが、長男から就職が決まったと連絡がありました。よかった、よかった。
長男は大学4回生なのです。
彼が大学に行く直前の夏休みに拾ってきた銀之助。まだ生まれたばかりだったのですが、もう4歳になるのですね。人間でいえば32歳になるそうです。ここから1年ごとに人間に換算した年齢は4歳ずつ増えていくそうです。
青春時代を終えて中年になろうとしている銀之助はグーたらすることが多くなってきました。

これは今年の3月ごろの銀之助。

このようにこたつで丸くなっています(笑)。
寝るときは惣兵衛夫婦の間で川の字になって寝ています。羽毛布団にくるまっています。なんて贅沢なんだ・・・・。

惣兵衛夫婦が朝の6時に起きても寝ています。

ベッドでごろごろして、惣兵衛夫婦が出勤してもグーたらです。
人見知りで臆病なのも変わりません。
惣兵衛家では、ただいま家を改装しているのですが、大工さんが来ると窓から顔だけ出してじっと見ています。

そして、すぐ帰らないで、作業か始まるとわかると奥の部屋に隠れてしまいます。

惣兵衛夫婦が返ってくるか、大工さんが帰るまでは絶対に出てきません。ほかの家族ではダメ見たいです。私たちが頼りにされているということでしょうか。

家族だけになるとごらんのように手提げかばんの中に入ったり、じゃれついて、戦いの練習をしたり元気いっぱいです。
彼の内弁慶ぶりには困ったものです。
この人見知りを直す方法があればお教えください。
ますますやんちゃな銀之助をよろしく!

にほんブログ村 ←銀之助に頑張れのポチッ! お願いします。
そんなこんなで日々を送っている惣兵衛一家ですが、長男から就職が決まったと連絡がありました。よかった、よかった。
長男は大学4回生なのです。
彼が大学に行く直前の夏休みに拾ってきた銀之助。まだ生まれたばかりだったのですが、もう4歳になるのですね。人間でいえば32歳になるそうです。ここから1年ごとに人間に換算した年齢は4歳ずつ増えていくそうです。
青春時代を終えて中年になろうとしている銀之助はグーたらすることが多くなってきました。

これは今年の3月ごろの銀之助。

このようにこたつで丸くなっています(笑)。
寝るときは惣兵衛夫婦の間で川の字になって寝ています。羽毛布団にくるまっています。なんて贅沢なんだ・・・・。

惣兵衛夫婦が朝の6時に起きても寝ています。

ベッドでごろごろして、惣兵衛夫婦が出勤してもグーたらです。
人見知りで臆病なのも変わりません。
惣兵衛家では、ただいま家を改装しているのですが、大工さんが来ると窓から顔だけ出してじっと見ています。

そして、すぐ帰らないで、作業か始まるとわかると奥の部屋に隠れてしまいます。

惣兵衛夫婦が返ってくるか、大工さんが帰るまでは絶対に出てきません。ほかの家族ではダメ見たいです。私たちが頼りにされているということでしょうか。

家族だけになるとごらんのように手提げかばんの中に入ったり、じゃれついて、戦いの練習をしたり元気いっぱいです。
彼の内弁慶ぶりには困ったものです。
この人見知りを直す方法があればお教えください。
ますますやんちゃな銀之助をよろしく!

にほんブログ村 ←銀之助に頑張れのポチッ! お願いします。
[edit]
銀之助も3歳になってますます元気に!
2019/12/17 Tue. 06:00 [銀之助ちゃん]
久しぶりに登場の銀之助です。

我が家に来たのは3年前の夏。生まれたばかりの時に母猫が自動車事故で死んでしまい、路頭に迷っていたのを長男が拾ってきました。
「自分がしっかりと面倒を見るから飼って!」と長男は言っていましたが、半年ほどで大学に行ってしまい、ほとんど惣兵衛夫婦が面倒を見ています(涙)。

寒くなったのでこの通り栄治さんの奥さんからいただいたベッドで日中は丸まっています。栄治さんの奥様ありがとうございます!
朝一番と夕方に家の周りの縄張りを見回りするのが日課です。時折、近所の大きな野良猫に陣地を奪われて、いじけていることもあります。
でも家の中ではいつも元気いっぱいです。

夜になると布団の中に潜り込んできます。寝顔はこの通り。

日中でもこうして布団をたたんでおくと・・・・・。

隙間に入って寝ています。まるでロールパンみたい。

ブログでも活躍ぶりを紹介しますので、銀之助もよろしくごひいき願います。
ますますやんちゃな銀之助をよろしく!

にほんブログ村 ←おバカな猫と飼い主に頑張れのポチッ! お願いします。

我が家に来たのは3年前の夏。生まれたばかりの時に母猫が自動車事故で死んでしまい、路頭に迷っていたのを長男が拾ってきました。
「自分がしっかりと面倒を見るから飼って!」と長男は言っていましたが、半年ほどで大学に行ってしまい、ほとんど惣兵衛夫婦が面倒を見ています(涙)。

寒くなったのでこの通り栄治さんの奥さんからいただいたベッドで日中は丸まっています。栄治さんの奥様ありがとうございます!
朝一番と夕方に家の周りの縄張りを見回りするのが日課です。時折、近所の大きな野良猫に陣地を奪われて、いじけていることもあります。
でも家の中ではいつも元気いっぱいです。

夜になると布団の中に潜り込んできます。寝顔はこの通り。

日中でもこうして布団をたたんでおくと・・・・・。

隙間に入って寝ています。まるでロールパンみたい。

ブログでも活躍ぶりを紹介しますので、銀之助もよろしくごひいき願います。
ますますやんちゃな銀之助をよろしく!

にほんブログ村 ←おバカな猫と飼い主に頑張れのポチッ! お願いします。
[edit]