居酒屋さんのかつ丼をランチでいただきました ~万感遊楽 豊岡市
2019/07/05 Fri. 06:00 [但馬の和食店(どんぶり)]
豊岡市街地でランチタイムです。久しぶりにおなかがすきまくっていたのでボリュームのあるどんぶりが食べたい気分。そこでお邪魔したのが居酒屋の万感遊楽さんです。

表にはランチボードが出ています。

日替わりのランチはエビチリ定食ですね。これはそそられる。

この日はお客さんで個室とテーブル席は満席。いつものカウンターは空いていたのでこちらに陣取りました。

メニューはこちら。しかし、先ほどのエビチリがきになります・・・。でも初心貫徹です。

かつ丼(800円)です。
かつ丼がこの値段で、小鉢までついているのはうれしいですね。

漬物はいつものきゅうりのキューちゃんと甘めのたくあん。

味噌汁も安定の巻き麩とわかめの味噌汁です。

おっと、小鉢はいつものポテトサラダではなく、きんぴらごぼうです。これは惣兵衛の大好物。家では奥方様がなかなか作ってくれないのでうれしいですよ。

さあ、かつ丼に向かいます。これは豊岡では初めてのタイプですね。とんかつは卵とじになっていなくて、揚げたとんカツの上に玉子を載せたタイプです。かも川さんのかつ丼も同じなのですが、卵が半熟です。丹後屋さんの丼のように半熟ではなく、だしを玉子に含ませ切った
卵をかけておられるのです。

早速いただきますが、見た目以上にとんかつが分厚いです。衣のカリカリ感もしっかり残っていて、甘辛い卵がいい感じですね。

玉子だけでもいただきましたが、卵丼にしてもおいしいだろうな。
次は、この延長線上にあるカツどんと同じ価格の親子丼か、このお店の自慢のから揚げを使ったからあげ丼をいたただいてみようと思います。
ご馳走様でした。またお邪魔します

にほんブログ村 ←若い夫婦が頑張る居酒屋さんへの応援クリックお願いします。励みになります!
タグ:

表にはランチボードが出ています。

日替わりのランチはエビチリ定食ですね。これはそそられる。

この日はお客さんで個室とテーブル席は満席。いつものカウンターは空いていたのでこちらに陣取りました。

メニューはこちら。しかし、先ほどのエビチリがきになります・・・。でも初心貫徹です。

かつ丼(800円)です。
かつ丼がこの値段で、小鉢までついているのはうれしいですね。

漬物はいつものきゅうりのキューちゃんと甘めのたくあん。

味噌汁も安定の巻き麩とわかめの味噌汁です。

おっと、小鉢はいつものポテトサラダではなく、きんぴらごぼうです。これは惣兵衛の大好物。家では奥方様がなかなか作ってくれないのでうれしいですよ。

さあ、かつ丼に向かいます。これは豊岡では初めてのタイプですね。とんかつは卵とじになっていなくて、揚げたとんカツの上に玉子を載せたタイプです。かも川さんのかつ丼も同じなのですが、卵が半熟です。丹後屋さんの丼のように半熟ではなく、だしを玉子に含ませ切った
卵をかけておられるのです。

早速いただきますが、見た目以上にとんかつが分厚いです。衣のカリカリ感もしっかり残っていて、甘辛い卵がいい感じですね。

玉子だけでもいただきましたが、卵丼にしてもおいしいだろうな。
次は、この延長線上にあるカツどんと同じ価格の親子丼か、このお店の自慢のから揚げを使ったからあげ丼をいたただいてみようと思います。
ご馳走様でした。またお邪魔します


にほんブログ村 ←若い夫婦が頑張る居酒屋さんへの応援クリックお願いします。励みになります!
| h o m e |