珈琲のおいしいお店が美容室から分離して素敵なカフェになりました ~カミノ珈琲 豊岡市
2019/11/05 Tue. 06:00 [但馬のカフェ・喫茶店]
美容室がおいしいテイクアウトのコーヒーを提供してくれると愛されてきたスタンドコーヒーのカミノ珈琲さんが、美容室と分離して素敵なカフェになったというので行ってまいりました。

場所は豊岡市街地の真ん中にあるふれあい公設市場です。


約100年前の震災から復興を遂げた市場で、なんとも昭和の雰囲気が漂う素晴らしい空間。そこにたたずむだけで時間を超越してしまいそうな雰囲気です。

そのちょうど真ん中にある店が カミノ珈琲さんです。
豊岡の町割りで特徴的な裏路地にも面しています。昔の生活排水路を蓋をして通路になっています。これほど広いこうした道は珍しいそうです。車も通れるほどのところもありますし、玄関がこの裏路地に面しているところもあります。
注文は外の窓口からお願いします。

テイクアウトならそのままコーヒーの仕上がりを待ち、カフェを利用するなら中の席に座って待ちます。かわいらしいオーガニックを使ったブランドのピープルツリーのチョコレートなども販売されています。

(クリックして拡大してご覧ください)
メニューはこんな感じです。平日の朝にはモーニングもされているようです。

手作りの焼き菓子やジャムなども販売されていますよ。


カフェの中はテーブルが1つと壁際のカウンターがあるだけのシンプルなものです

電源も使えますし、Free-WiFiでありがたいです。

奥には快適な小部屋があります。

ここは豊岡市の運営する「まちのサードプレイス」です。移住した人同士、あるいは地元の人たちとつながる場所であり、移住希望者が市役所のお休みの週末でも相談できる場所として運営されているものだそうです。
これは面白い。

さあ、できました。注文を聞いてから豆をミルして、ドリップされるので少し時間がかかりますが、その時間も楽しみましょう。

こちらがブラジルブレンド(400円)です。
相変わらずの豊かな香り、優しい味わいのコーヒーです。

豊岡市で何か交流を求めてカフェで一休みもいいですよ。ぜひご利用ください。
御馳走様でした! またお邪魔します

にほんブログ村 ←昭和の雰囲気のふれあい公設市場でおいしいコーヒーをいただけるすてきなカフェに応援クリックお願いします。励みになります!
タグ:

場所は豊岡市街地の真ん中にあるふれあい公設市場です。


約100年前の震災から復興を遂げた市場で、なんとも昭和の雰囲気が漂う素晴らしい空間。そこにたたずむだけで時間を超越してしまいそうな雰囲気です。

そのちょうど真ん中にある店が カミノ珈琲さんです。
豊岡の町割りで特徴的な裏路地にも面しています。昔の生活排水路を蓋をして通路になっています。これほど広いこうした道は珍しいそうです。車も通れるほどのところもありますし、玄関がこの裏路地に面しているところもあります。
注文は外の窓口からお願いします。

テイクアウトならそのままコーヒーの仕上がりを待ち、カフェを利用するなら中の席に座って待ちます。かわいらしいオーガニックを使ったブランドのピープルツリーのチョコレートなども販売されています。

(クリックして拡大してご覧ください)
メニューはこんな感じです。平日の朝にはモーニングもされているようです。

手作りの焼き菓子やジャムなども販売されていますよ。


カフェの中はテーブルが1つと壁際のカウンターがあるだけのシンプルなものです

電源も使えますし、Free-WiFiでありがたいです。

奥には快適な小部屋があります。

ここは豊岡市の運営する「まちのサードプレイス」です。移住した人同士、あるいは地元の人たちとつながる場所であり、移住希望者が市役所のお休みの週末でも相談できる場所として運営されているものだそうです。
これは面白い。

さあ、できました。注文を聞いてから豆をミルして、ドリップされるので少し時間がかかりますが、その時間も楽しみましょう。

こちらがブラジルブレンド(400円)です。
相変わらずの豊かな香り、優しい味わいのコーヒーです。

豊岡市で何か交流を求めてカフェで一休みもいいですよ。ぜひご利用ください。
御馳走様でした! またお邪魔します


にほんブログ村 ←昭和の雰囲気のふれあい公設市場でおいしいコーヒーをいただけるすてきなカフェに応援クリックお願いします。励みになります!
| h o m e |