最高においしくて大盛り無料の素敵なうどん屋さん ~麺工房 一寸ぼうし 丹波篠山市
2021/01/13 Wed. 06:00 [丹波・篠山の食べ歩き]
夫婦で丹波篠山市にお邪魔してきました。ちょっとおなかがすいたのでお邪魔したのが麺工房 一寸ぼうしです。

満席です。

3つのテーブルと小さなカウンターのお店です。この店では相席をお願いされますが、テーブルが大きいので不満は全くありません。

ここにお店の自信と誇りがうかがえます。壁には大きなメニューが貼られています。



もちろん、テーブルにもメニューがあるのでご心配なく。


惣兵衛がお願いしたのがこちらです。

ちく天おろしうどん(税別 800円)です。今回は大盛り 麺800グラムをお願いしました。
通常でも麺が400グラムと多いのですが、800グラムまでは無料で100グラム単位で増量できます。800グラムを超えても有料で大盛りにできまして、食べログでは麺2キロとかを選ばられておられる強者もおられるようです。その場合は寿司桶のような器になります(笑)。

ちく天をご覧ください。大きなちくわ丸ごと一本を縦に半分にしてあげてあります。

とてもおいしいちく天でした。質の良いちくわを使われているのだと思います。

さあ、うどんです。しばらく眺めていたくなる蔵のきれいなうどん。ぴかぴかと光っています。そこにきれいな大根おろしと、細かく切られた刻み葱が鮮やかです。

まずはうどんだけでいただきます。
コシがつよくて張りのあるうどんです。さすがです。これだけでも本当においしいです。

そこにしょうゆをかけます。この店の素晴らしいのはこの醤油もきっちり冷されているところです。冷たいうどんは、絶対に温めないというこだわりを感じます。

そしてついているレモンを絞ります。

そしてしっかりと混ぜて、温まらないうちに一気にいただきます。
レモンと大根おろしのさわやかさと、しょうゆの香ばしさ、ネギのフレッシュな香りがたまりません。このシンプルなものでも、食べる人をうならせる。なかなかできないことです
ズッ、ズッ。瞬く間に頂いてしまいました。大満足です。
妻はこちらをチョイス。

ぶっかけエビ天うどん(税別 1,000円)です。これまたすごいですね。ぶっかけつゆが添えられています。

妻はえび天が2つくらい乗っかっているだけだと思っていたようですが、野菜の天ぷらもわきに従えていて、パット見た目には上天ぷらどんぶりのようです。

裏から見るとかぼちゃがアーチのように盛り付けられていて素敵です。
えび天2つに大葉、ナス、かぼちゃ、サツマイモなど豪勢な天ぷらぶっかけうどんです。妻も無言でおいしそうに頂いておりました。
実は次男もこの店のファンなのです。次は次男もつれてきてあげたいと思います。
ご馳走様でした。またお邪魔します

にほんブログ村 ←篠山の郊外にありながら、絶品の讃岐うどんをメガ盛りでいただける驚異のお店に、応援クリックお願いします。励みになります!
タグ:

満席です。

3つのテーブルと小さなカウンターのお店です。この店では相席をお願いされますが、テーブルが大きいので不満は全くありません。

ここにお店の自信と誇りがうかがえます。壁には大きなメニューが貼られています。



もちろん、テーブルにもメニューがあるのでご心配なく。


惣兵衛がお願いしたのがこちらです。

ちく天おろしうどん(税別 800円)です。今回は大盛り 麺800グラムをお願いしました。
通常でも麺が400グラムと多いのですが、800グラムまでは無料で100グラム単位で増量できます。800グラムを超えても有料で大盛りにできまして、食べログでは麺2キロとかを選ばられておられる強者もおられるようです。その場合は寿司桶のような器になります(笑)。

ちく天をご覧ください。大きなちくわ丸ごと一本を縦に半分にしてあげてあります。

とてもおいしいちく天でした。質の良いちくわを使われているのだと思います。

さあ、うどんです。しばらく眺めていたくなる蔵のきれいなうどん。ぴかぴかと光っています。そこにきれいな大根おろしと、細かく切られた刻み葱が鮮やかです。

まずはうどんだけでいただきます。
コシがつよくて張りのあるうどんです。さすがです。これだけでも本当においしいです。

そこにしょうゆをかけます。この店の素晴らしいのはこの醤油もきっちり冷されているところです。冷たいうどんは、絶対に温めないというこだわりを感じます。

そしてついているレモンを絞ります。

そしてしっかりと混ぜて、温まらないうちに一気にいただきます。
レモンと大根おろしのさわやかさと、しょうゆの香ばしさ、ネギのフレッシュな香りがたまりません。このシンプルなものでも、食べる人をうならせる。なかなかできないことです
ズッ、ズッ。瞬く間に頂いてしまいました。大満足です。
妻はこちらをチョイス。

ぶっかけエビ天うどん(税別 1,000円)です。これまたすごいですね。ぶっかけつゆが添えられています。

妻はえび天が2つくらい乗っかっているだけだと思っていたようですが、野菜の天ぷらもわきに従えていて、パット見た目には上天ぷらどんぶりのようです。

裏から見るとかぼちゃがアーチのように盛り付けられていて素敵です。
えび天2つに大葉、ナス、かぼちゃ、サツマイモなど豪勢な天ぷらぶっかけうどんです。妻も無言でおいしそうに頂いておりました。
実は次男もこの店のファンなのです。次は次男もつれてきてあげたいと思います。
ご馳走様でした。またお邪魔します


にほんブログ村 ←篠山の郊外にありながら、絶品の讃岐うどんをメガ盛りでいただける驚異のお店に、応援クリックお願いします。励みになります!
| h o m e |