fc2ブログ
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

「すなずり」の想い出を語らいながら長男と一緒にお昼ご飯を頂きました ~かどや食堂 日高町 

 次男が西宮に帰って行ったので、有給休暇で帰省している長男と二人でお昼ご飯です。長男がぜひ行きたいということでかどや食堂にお邪魔することにしました。
 次男とちょっと前にお邪魔したばかりですが(笑)。

かどや食堂 外観

 相変わらずの人気ぶりです。なんとか隙間を見つけて車を停めることに成功しました。店内も大賑わいです。撮影は遠慮しました。入り口近くのテーブル席に座ってメニューを拝見します。

かどや食堂 メニュー1

かどや食堂 メニュー2

 長男はすぐに注文が決まりました。こちらです。

かどや食堂 味噌ラーメンとずり

 みそらーめん(750円)とすなずり(650円)です。かどや食堂の普通のラーメンも大好きなのですが、彼はみそらーめんも大好物なのです。

かどや食堂 ずり

 そしてなんといっても、彼のお気に入りはすなずりです。次男は大好きなおでんとラーメン、ご飯が組み合わされたBセットをご紹介しましたが、二人とも大好きなのがこれなのです。2009年、彼らが小学生のころも「すなずり!」の大合唱をしていました。


 飲みすぎの惣兵衛はこちらです。

かどや食堂 カレーうどん 

 カレーうどん(750円)です。

 実は惣兵衛、かどや食堂で初めてうどんを頂きます。どうしてもラーメンを外せないのですよね~。でも、今回は楽しみでした。

かどや食堂 カレーうどん つゆ

 早速カレーつゆを頂きます。湯気を見てもらってもわかる通り、めちゃくちゃ熱いです。フーフーしながらいただきました。出汁が効いていておいしいものでした。大衆食堂のカレーうどんは甘いものも結構ありますが、カレー粉の辛さがしっかりしているタイプです。

かどや食堂 カレーうどん 牛肉

 牛肉もしっかり入っていていいですね。

かどや食堂 カレーうどん いただきます

 うどんはおそらく冷凍の讃岐系のものだと思います。コシがあっておいしいですよ。


 初めてのかどやさんのうどんはおいしいものでした。次は肉うどんもいただいてみようかな。

 長男と二人きりのかどや食堂も楽しいものでした。思い出がたくさんあるお店っていいですね。




ご馳走様でした。またお邪魔します



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡市情報へ
にほんブログ村   ←子どもたちが幼いころからお世話になり、思い出もたくさんある、かどや食堂に応援クリックお願いします。励みになります!

かどや食堂




関連ランキング:ラーメン | 豊岡市その他



タグ: 豊岡市日高 

[edit]