夏休みも大人気のお店でラーメンと冷やし中華 ~かどや食堂 日高町
2013/08/10 Sat. 06:00 [但馬のラーメン店(冷たい)]
長男はサッカーで合宿中なので次男と奥方と3名での訪問です。

しかし夏休みということもあってか凄い人気ぶりです。駐車場は何とか入れたものの、席は満席で少し待ったくらいです。いいことですね。
夏といえば限定のこのメニューですよね。

冷やし中華(750円)は奥方がさっそく注文しておりました。

おっとびっくりです。気付きましたか?一昨年の冷やし中華からマイナーチェンジしております。
そうです。昨年はハムが細切りにされていましたが、今年はおおきなスライスの板状になって添えられています。

添えられているチャーシューは昨年と同じ細切りですからまた面白いですね。ハムはごちゃりまぜずに頂く感じなのでしょう。

固めにゆでられた普通の中華そばがおいしいです。少しずつマイナーチェンジしてもっと上を目指されているかどやさんらしい冷やし中華は良いですね。
私も冷やし中華をいただくつもりで訪問したのですが、待っている間にやはりあのおいしい中華そばが食べたくなって、おもわずAセット(850円)を注文してしまいました。

Aセットは自慢のラーメンの小と焼き飯とキムチのセットです。

やはりいつみてもシンプルながらおいしそうなラーメンです。久し振りならやはりこのラーメンは食べておかないと後で後悔しそうです。

そしてこのあえてぱらぱらにしない焼飯は癖になる味なんですよね。
さっそくいただきます。

今日も間違いのない、かどやさんの中華そばは深い澄んだ味わいの、醤油の香ばしいスープが最高です。

麺もぷりぷりで味わい良く、小サイズでしたが堪能できました。

焼飯もやっぱりうまいです。かどや食堂のリハビリとしては最高のセットですね(笑)。
かどや食堂さんにお邪魔したくてうずうずしていた次男はまたもやBセット(850円)。

おでんとライス中、普通サイズのラーメンと小学生には多いと思うのですが、ラーメンスープをご飯に投入するなどまるで西脇あたりのおじさんのような食べ方できれいさっぱり食べつくしておりました(驚)。
そういえば小学校2年生の時もBセットを食べていたような・・・・・(その時の記事)。
御馳走様でした。またお邪魔します!

にほんブログ村 ←お子さまが増えてますますにぎやかで家庭的なかどや食堂さんに、応援クリックお願いします。励みになります!
関連ランキング:ラーメン | 豊岡市その他
« 久し振りに行った三田の大きな三角屋根の和食堂 ~そば処 大正庵 三田市 | この時期の夕方に猛威を振るうブユ対策! »
コメント
やばい・・・
やばい・・・うまそう!
また行かなきゃ(^_^;)
栄治さんへ
そうでしょう?
さっそく行ってみてくださいね。
但馬屋惣兵衛さんへ
冷やし中華ですか…
あぁ、、、
今日の昼食は冷やし中華に決定だな…こりゃ(汗)
明日の記事はもう書いたので、明後日の記事が冷やし中華だったら…
惣兵衛さんにおもいっきり影響されたということです(笑)
しかし、次男くんの食欲は凄いですね~
それでいてその体型!!!
羨ましいです(汗)
ところで…冷やし中華のメニューですが…
コチラのお店のお子さんが作成されたんでしょうね?
独特な味わいがあるメニューで、なかなか良い感じです(^^)
中村主水さんへ
もう食べました? 冷やし中華(笑)。
夏の風物詩ですよね。
記事待っていますよ。どこの御店のかな? かっちゃん?
未だお子さんはかなり小さいので・・・・・。
大人がこのメニューを書かれていとしたら・・・・(汗)
かどや食堂さん
冷やし中華
美味しそうです
ryuji_s1さんへ
人気のお店なんですよ。
トラックバック
| h o m e |