但馬空港に「空港ピアノ」が設置されました! そして今更のプチ情報 ~コウノトリ但馬空港 豊岡
2021/01/10 Sun. 06:00 [但馬で遊ぶ]
少し前の出来事ですが、コウノトリ但馬空港に新たな魅力的なものが設置されました!

今年の春までは仕事で月に数回利用していた但馬空港ですが、今年はほとんど利用する機会がありません。ちょっと寂しい気持ちです。でも、この空港に明るい話題がとどきました。

土産物売り場とかがリニューアルされてきれいになった空港内部です。でも、そこではありません。空港施設とホールの間にある空間にそれはあります。

空港ピアノです!
NHKの番組 「駅ビアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」で有名になりましたね。大好きな番組です。
こちらがこの空港ピアノお披露目会の様子です。

豊岡のクラッシックイベントである「おんぷの祭典」でおなじみの世界や日本のトップクラスで活躍される方々の演奏で盛り上げてくださいました。すばらしい演奏でした。
世界的なピアニストである碓井さんによると、国際空港ではピアノが置かれることが当たり前になっているけど、日本ではまだまだ少ないとのこと。日本国内では先駆けて但馬空港におかれたことは誇らしいとのことでした。

出石の女性の方が寄付してくださったようです。本当にありがとうございました!


私はピアノが弾けないので、どなたかが演奏していただけるのを楽しみに聞きたいと思います。

但馬空港では表に本物の飛行機が展示されています。

それだけでなく、トイレの個室も面白いことになっています。おそらく男性トイレだけかな?

この通り、便器に座るとパイロット気分が楽しめます。
お子さんが長居をしないように願います(笑)。
いずれにしましても、空港が接続点だけでなく、楽しめる場所になったのはうれしいことですね。これから2,000メートル級の空港に延長工事がなされることが検討されているそうです。そうなれば、ジェット機が就航し、東京直行便も可能になるかもしれません。
大好きな但馬に関東の方々にも気軽に楽しんでもらえる日が来ることを願います。
その時には、さらにこのピアノが活躍することでしょうね。
コウノトリ但馬空港にてピアノ演奏を楽しんでくださいね!

にほんブログ村 ←空港にピアノを寄付してくださった方に、感謝のクリックお願いします!

今年の春までは仕事で月に数回利用していた但馬空港ですが、今年はほとんど利用する機会がありません。ちょっと寂しい気持ちです。でも、この空港に明るい話題がとどきました。

土産物売り場とかがリニューアルされてきれいになった空港内部です。でも、そこではありません。空港施設とホールの間にある空間にそれはあります。

空港ピアノです!
NHKの番組 「駅ビアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」で有名になりましたね。大好きな番組です。
こちらがこの空港ピアノお披露目会の様子です。

豊岡のクラッシックイベントである「おんぷの祭典」でおなじみの世界や日本のトップクラスで活躍される方々の演奏で盛り上げてくださいました。すばらしい演奏でした。
世界的なピアニストである碓井さんによると、国際空港ではピアノが置かれることが当たり前になっているけど、日本ではまだまだ少ないとのこと。日本国内では先駆けて但馬空港におかれたことは誇らしいとのことでした。

出石の女性の方が寄付してくださったようです。本当にありがとうございました!


私はピアノが弾けないので、どなたかが演奏していただけるのを楽しみに聞きたいと思います。

但馬空港では表に本物の飛行機が展示されています。

それだけでなく、トイレの個室も面白いことになっています。おそらく男性トイレだけかな?

この通り、便器に座るとパイロット気分が楽しめます。
お子さんが長居をしないように願います(笑)。
いずれにしましても、空港が接続点だけでなく、楽しめる場所になったのはうれしいことですね。これから2,000メートル級の空港に延長工事がなされることが検討されているそうです。そうなれば、ジェット機が就航し、東京直行便も可能になるかもしれません。
大好きな但馬に関東の方々にも気軽に楽しんでもらえる日が来ることを願います。
その時には、さらにこのピアノが活躍することでしょうね。
コウノトリ但馬空港にてピアノ演奏を楽しんでくださいね!

にほんブログ村 ←空港にピアノを寄付してくださった方に、感謝のクリックお願いします!
« コロナに負けず、商売繁盛で笹もってこい! ~日枝神社 宵田西宮えびす 日高町 | 最近では珍しいさらりとした味噌スープの中に「秘伝の味噌」をトッピング ~楽友軒 豊岡市 »
コメント
そういえば
そういえば息子が小さいときには
遊びに、しして長崎への帰省と多々利用してましたが
最近行ってません。
いいことですね、音楽に特化するのも。
そして飛行機。
そういえば通るたびに一機多くない?とは思ってました。
また伺ってみたいです。。。飛行機は苦手ですが(笑)
栄治 #- | URL | 2021/01/10 09:21 * edit *
栄治さんへ
そうですね。
私も出張が激減してしまいました。
フライトでなくても魅力いっぱいです。
また遊びに行ってみてくださいね。
但馬屋惣兵衛 #- | URL | 2021/01/17 20:16 * edit *
トラックバック
| h o m e |