fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

コロナ禍で苦労をされているバス会社の社長がチャンレンジする居酒屋で満足ランチ ~居酒屋 よつ葉 日高町 

 日高町の北のエリアである国府地区に新しい居酒屋さんが誕生しました。実はこのお店はバス会社の社長がコロナ禍を乗り越えるべく開店したお店です。名前は居酒屋 よつ葉です。

よつ葉 外観

 大阪のバス会社の社長で探偵ナイトスクープで小学生の送り迎えストーリーは感動を呼びましたが、苦境のなかでベビーカステラを店舗展開して頑張っておられます。但馬にも頑張る社長がおられました。調理師免許を持っておられて、バスの運転もする中でいろいろなおいしいお店もよくご存じの社長が作るランチは間違いないと思います。

よつ葉 ランチ案内

 隣にはみかんのいえなどのラーメン店や雀荘などもあるエリアです。

よつ葉 店内

 店に入ると社長の笑顔が迎えてくださいます。カウンターの向こうの小さな厨房で頑張っておられます。

よつ葉 個室

よつ葉 個室2

 素敵な個室も2つあります。

よつ葉 カラオケルーム

 こちらのお部屋にはカラオケもあります。実はこのお店の場所は以前はカラオケボックスでした。この部屋だけはそのままにして、カラオケも楽しめるようにしておられるようです。
 早速メニューを拝見します。

よつ葉 ランチメニュー

 ランチは3種類ですね。どれを選んでも880円という魅力的な価格設定です。いろいろ悩んだのですが、惣兵衛は一番人気のこちらです。

よつ葉 とんかつ定食 

 とんかつ定食(880円)です。これはすごいですね。メイン料理だけでなく、小鉢もたくさんついています。

よつ葉 とんかつ定食 ご飯

 ご飯は地元の国府地域のお米を使っておられるようです。おしゃれな黒いお茶碗にしっかり盛り付けられています。お替り自由もありがたいです。

よつ葉 とんかつ定食 味噌汁

 味噌汁はこの通り。

よつ葉 とんかつ定食 味噌汁 あさり

 アサリの味噌汁です。この値段でアサリの味噌汁を出されるのはすごいサービスだと思います。しかもおいしかった。

よつ葉 とんかつ定食 柴漬け

 漬物は柴漬けです。惣兵衛の大好物。

よつ葉 とんかつ定食 ホタルイカ

 小鉢は案内によると2つと書かれていましたが、3つもありました。こちらはホタルイカのからし酢味噌和えです。

よつ葉 とんかつ定食 ホタルイカ いただきます

 これから旬を迎えるホタルイカ。地元の食材ですので新鮮でおいしいです。

よつ葉 とんかつ定食 きんぴらごぼう

 こちらはきんぴらごぼうです。

よつ葉 とんかつ定食 きんぴらごぼう いただきます

 濃いめの味付けで、ご飯が進みます。おそらく手作り料理ですね。

よつ葉 とんかつ定食 はたはたの南蛮漬け

 3つ目の小鉢ははたはたの南蛮漬け。これは地元の家庭料理です。おいしいに決まっています。

よつ葉 とんかつ定食 はたはたの南蛮漬け いただきます

 なん3匹も盛り付けられています。本当においしかったです。

よつ葉 とんかつ定食 メイン

 さあ、メインに向かいます。

よつ葉 とんかつ定食 サラダ

サラダも充実の内容です。

よつ葉 とんかつ定食 キャベツの千切り

 キャベツの千切りトマト、キュウリのスライスがいい感じでした。

よつ葉 とんかつ定食 パスタサラダ

 パスタサラダポテトサラダもおいしかったです。

よつ葉 とんかつ定食 トンカツアップ

 トンカツもすごく魅力的なビジュアルです。使っている豚肉は宮崎県産のきなこ豚。大豆を使ったきなこを資料に入れて育てたブランド豚です。
 
 全国各地を食べ歩いてるグルメな社長のセレクトは楽しみです。

よつ葉 とんかつ定食 断面

 厚みは1センチほどのお肉をいただきましたが、確かにおいしい豚肉ですね。

よつ葉 とんかつ定食 ソースで

 ソースをつけていただきましたが、本当においしかった。おかずがすごく多くて、おいしかったのでご飯はお替りしました。


 妻はこちら。

よつ葉 よつ葉定食 

 よつ葉定食(880円)です。こちらは日替り定食だと思います。
 
よつ葉 よつ葉定食 メイン

 なんとメインは左側から目玉ハンバーグ串カツ、白身魚のフライ2ピース。わんぱくなボリューム感です。

よつ葉 よつ葉定食 白身魚フライ

 全部を妻は食べきれないと白身魚のフライをいただきました。サクサクでおいしかったです。

 大満足でいたら、この日のおすすめのハタハタのから揚げをサービスでいただきました。

よつ葉 サービスのハタハタのから揚げ

 むなびれを広げてまるで泳いでいるように揚げられていました。まるで料亭のようです。おかげで頭から全部サクサクでいただけました。さすがです。

よつ葉 お茶 お替り

 ゆったりしていると、何も言っていないのに奥様がお茶のお代わりを湯のみに入れてご提供いただけました。おもてなしの真心が素晴らしいです。


 本当においしかったですし、お得な加価格、気持ちの良い店の雰囲気が素晴らしいお店でした。

 次は夜にお邪魔したいと思いました。

 ぜひとも皆さんもご利用いただければと思います。





ご馳走様でした。またお邪魔します


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村   ←バス会社の苦境を乗り越えるべく頑張る社長に、応援クリックお願いします。励みになります!


タグ: 豊岡市日高 

[edit]

« 日高の黒くてコクのあるラーメンはやっぱりうまい ~庵々 日高町 <閉店>  |  やっぱりこのお店の鴨の蕎麦は最高です ~寿楽庵 日高町 »

コメント

おかわり自由で

おかわり自由でこのお値段でこのボリュームは嬉しいですね!

栄治 #- | URL | 2022/02/14 07:08 * edit *

すごい店が誕生日しましたね。
是非、近いうちに行きたいです❗️

よね #- | URL | 2022/02/16 07:46 * edit *

栄治さんへ

そうなのです。

心もこもっていますよ。

但馬屋惣兵衛 #- | URL | 2022/02/18 22:15 * edit *

よねさんへ

本当に素晴らしいお店です。

バス会社の社長も個性的で、優しくて、素敵ですよ。

ぜひ、応援してあげてください。

但馬屋惣兵衛 #- | URL | 2022/02/18 22:19 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://tajimalibe.blog73.fc2.com/tb.php/4649-b1755d19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)