海鮮料理がおいしい居酒屋のハンバーグはもちろん海の幸を使っています ~白木屋早田 日高町
2022/06/18 Sat. 06:00 [但馬の和食店(定食)]
日高町でお昼ご飯を頂くことにしました。海の幸を食べたい気分。そんなときにお邪魔するのが居酒屋の白木屋早田です。

白い暖簾が風になびいていい感じです。

ちょっと早めにお邪魔できたのでゆっくり座れました。

お店は大将が一人で調理して、接客して、片付けておられるので、どうしても料理の提供が遅くなるので、急ぐときは早めに入ることにしています。
早速メニューを拝見します。


こちらはメインメニュー。夜用のメニューなのでランチでは少し値段設定が高めです。

ランチタイムはこちらの厨房の前に掲げてあるホワイトボードの日替わりランチメニューをご覧ください。
おっと、いつもある刺身の定食がないです・・・。いろいろと悩んだところ、お願いしたのがこちらです。

マグロ和風ハンバーグ定食(850円)です。
マグロでハンバーグって面白いですね。どんなだか楽しみです。

ご飯は大きめのお椀にしっかりと盛り付けられた炊き立てご飯です。漬物もいつも自家製で、今回は白菜の漬物でした。

味噌汁は豆腐とわかめの味噌汁です。出汁がいい感じなうえに、天かすも入っていてうまみが抜群でした。

こちらのランチの定食にはいつも楽しみな小鉢が2つもついています。

一つは大根とツナのマヨネーズ和えです。塩もみした大根がなんとも面白い食感を生んでおいしいものでした。

もう一つはなめたけです。しかも自家製なのです。市販のものよりもあっさりしていておいしいですよ。

さあ、マグロハンバーグをいただきましょう。興味津々です。

その前にサラダからいただきます。キャベツの千切りとトマト、玉ねぎのスライスです。新鮮でおいしかったです。

ハンバーグのソースは照り焼き風ですね。その中にしめじ、エノキ、刻みネギがたっぷり入っています。

ハンバーグの部分だけ頂きましたが、これはいい感じです。表面はカリカリに焼かれていました。そして中身はふんわり。まさにマグロの香りです。
肉のミンチとは違って、おそらくまとまりにくいのでこうして表面をカリッと焼いて崩れないようにしているのだと思います。

ちょっと醤油が勝っていて、しょっぱかったのが残念でしたが、照り焼きソースとの相性も良かったですよ。ご飯がどんどん進みました。
今回も関心させられました。次は久しぶりに定番メニューでおいしいチキンフライ定食でもいただこうかな。
御馳走様でした! またお邪魔します

にほんブログ村 ←シンプルな料理を丁寧に美味しい料理にされてしまわれる和食店への応援クリックお願いします。励みになります!

白い暖簾が風になびいていい感じです。

ちょっと早めにお邪魔できたのでゆっくり座れました。

お店は大将が一人で調理して、接客して、片付けておられるので、どうしても料理の提供が遅くなるので、急ぐときは早めに入ることにしています。
早速メニューを拝見します。


こちらはメインメニュー。夜用のメニューなのでランチでは少し値段設定が高めです。

ランチタイムはこちらの厨房の前に掲げてあるホワイトボードの日替わりランチメニューをご覧ください。
おっと、いつもある刺身の定食がないです・・・。いろいろと悩んだところ、お願いしたのがこちらです。

マグロ和風ハンバーグ定食(850円)です。
マグロでハンバーグって面白いですね。どんなだか楽しみです。

ご飯は大きめのお椀にしっかりと盛り付けられた炊き立てご飯です。漬物もいつも自家製で、今回は白菜の漬物でした。

味噌汁は豆腐とわかめの味噌汁です。出汁がいい感じなうえに、天かすも入っていてうまみが抜群でした。

こちらのランチの定食にはいつも楽しみな小鉢が2つもついています。

一つは大根とツナのマヨネーズ和えです。塩もみした大根がなんとも面白い食感を生んでおいしいものでした。

もう一つはなめたけです。しかも自家製なのです。市販のものよりもあっさりしていておいしいですよ。

さあ、マグロハンバーグをいただきましょう。興味津々です。

その前にサラダからいただきます。キャベツの千切りとトマト、玉ねぎのスライスです。新鮮でおいしかったです。

ハンバーグのソースは照り焼き風ですね。その中にしめじ、エノキ、刻みネギがたっぷり入っています。

ハンバーグの部分だけ頂きましたが、これはいい感じです。表面はカリカリに焼かれていました。そして中身はふんわり。まさにマグロの香りです。
肉のミンチとは違って、おそらくまとまりにくいのでこうして表面をカリッと焼いて崩れないようにしているのだと思います。

ちょっと醤油が勝っていて、しょっぱかったのが残念でしたが、照り焼きソースとの相性も良かったですよ。ご飯がどんどん進みました。
今回も関心させられました。次は久しぶりに定番メニューでおいしいチキンフライ定食でもいただこうかな。
御馳走様でした! またお邪魔します


にほんブログ村 ←シンプルな料理を丁寧に美味しい料理にされてしまわれる和食店への応援クリックお願いします。励みになります!
« 豊岡の郊外にある小さな、とてもおいしいパン屋さん ~かんちゃんパン 豊岡市 | 基本を忠実に守るからこそ美味しいそばになる。そんな出石そばのお店 ~出石手打ち皿そば 左京 出石町 »
コメント
なかなか
なかなか美味しそうです!
ソースがタップリですね!
栄治 #- | URL | 2022/06/18 07:14 * edit *
栄治さんへ
そうなです。
ご飯が進みます。
但馬屋惣兵衛 #- | URL | 2022/06/18 09:48 * edit *
トラックバック
| h o m e |