豊岡の裏路地にある居酒屋さんでお昼においしいそばを頂きました ~あいとったりしまっとったり 豊岡市
2023/06/08 Thu. 06:00 [但馬のそば店(冷)]
豊岡市街地にある鞄ストリートからトヨダ通りに向かう途中に、小さな看板がおかれているのに気が付きました。

この先にあるカフェも気になっているのですが、この看板の破壊力に負けました。

お店の看板に書かれているのはあいしまですが。正式名称はあいとったりしまっとったりなのでしょうか? ネットでは後者がのっています。

確かにこのお店です。そばがいただけるようです。

店内はこんな感じです。手前にテーブル席、カウンターの向こうに厨房、奥に座敷があります。


壁やカウンターに貼られたお品書きを見てわかる通り、夜は居酒屋です。ですので、店内にはそういった香りが残っています。

惣兵衛はこちらのテーブル席に座ってメニューを拝見します。


これを見ると、お昼でおそばが余ったら、居酒屋利用の締めにもいただけるような感じですね。
お昼はこれ一本ですからそれをお願いしました。

1日20食限定のそば定食(800円)です。これはすごい内容ですね。これでこの値段はすごいと思います。

ご飯は炊きたて、しかも炊き込みご飯です。揚げとかいろいろ入った、但馬でいうところの「しょうはいご飯」ですね。

早速いただきましたが、これめちゃおいしいです。おばあちゃんが作ってくれておいしかったことを思い出します。

漬物はたくあんでした。

なんと、ご飯とそばだけでなく、海老のから揚げまでついていました。

海老の皮はパリッと揚がっていて、そのまま頭から食べられます。おいしかったです。

さあ、蕎麦を頂きましょう。いわゆるもりそばですね。きれいです。殻をすべて入れる田舎蕎麦ではなく、丸抜きでもない感じです。

早速、蕎麦だけでいただきましたが、のど越しが良くておいしいものでした。つるんとした感じです。

つけつゆはちょっと醤油が強いタイプ。薬味はワサビときれいに切られた刻み葱です。

つゆにつけていただきましたが、おいしかったですよ。あっという間に頂いてしまいました。
この値段でこの内容は素晴らしいです。満足です。あとは、惜しいのが店の居酒屋のいろいろな料理の匂いですね。そばの香りをちょっと邪魔するのです。
このそば定食ってぶっかけ蕎麦も大丈夫なのかな? それも試してみたいですね。そして、居酒屋としてもお邪魔してみたいと思います。
ご馳走様でした。またお邪魔します

にほんブログ村 ←コロナを乗り越えて、お昼においしい手打ちそばをご提供いただける居酒屋さんに応援ポチッ!お願いします!

この先にあるカフェも気になっているのですが、この看板の破壊力に負けました。

お店の看板に書かれているのはあいしまですが。正式名称はあいとったりしまっとったりなのでしょうか? ネットでは後者がのっています。

確かにこのお店です。そばがいただけるようです。

店内はこんな感じです。手前にテーブル席、カウンターの向こうに厨房、奥に座敷があります。


壁やカウンターに貼られたお品書きを見てわかる通り、夜は居酒屋です。ですので、店内にはそういった香りが残っています。

惣兵衛はこちらのテーブル席に座ってメニューを拝見します。


これを見ると、お昼でおそばが余ったら、居酒屋利用の締めにもいただけるような感じですね。
お昼はこれ一本ですからそれをお願いしました。

1日20食限定のそば定食(800円)です。これはすごい内容ですね。これでこの値段はすごいと思います。

ご飯は炊きたて、しかも炊き込みご飯です。揚げとかいろいろ入った、但馬でいうところの「しょうはいご飯」ですね。

早速いただきましたが、これめちゃおいしいです。おばあちゃんが作ってくれておいしかったことを思い出します。

漬物はたくあんでした。

なんと、ご飯とそばだけでなく、海老のから揚げまでついていました。

海老の皮はパリッと揚がっていて、そのまま頭から食べられます。おいしかったです。

さあ、蕎麦を頂きましょう。いわゆるもりそばですね。きれいです。殻をすべて入れる田舎蕎麦ではなく、丸抜きでもない感じです。

早速、蕎麦だけでいただきましたが、のど越しが良くておいしいものでした。つるんとした感じです。

つけつゆはちょっと醤油が強いタイプ。薬味はワサビときれいに切られた刻み葱です。

つゆにつけていただきましたが、おいしかったですよ。あっという間に頂いてしまいました。
この値段でこの内容は素晴らしいです。満足です。あとは、惜しいのが店の居酒屋のいろいろな料理の匂いですね。そばの香りをちょっと邪魔するのです。
このそば定食ってぶっかけ蕎麦も大丈夫なのかな? それも試してみたいですね。そして、居酒屋としてもお邪魔してみたいと思います。
ご馳走様でした。またお邪魔します


にほんブログ村 ←コロナを乗り越えて、お昼においしい手打ちそばをご提供いただける居酒屋さんに応援ポチッ!お願いします!
« いつまでも元気でいてほしくて、がっつりいただいてみました ~大衆中華料理 びっくりや 豊岡市 | 久しく閉店していましたが、復活したナマステの駅前店 ~インド&ネパール料理 ナマステ 豊岡駅前店 豊岡市 »
コメント
お値段
これ800円ってなかなかリーズナブルですね!
栄治 #- | URL | 2023/06/08 07:23 * edit *
栄治さんへ
かなりリーズナブルです。
またお邪魔したいです。
但馬屋惣兵衛 #- | URL | 2023/06/11 11:42 * edit *
トラックバック
| h o m e |