fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

豊岡市内の大衆食堂さんは夜もやっている店がある ~ふじや 豊岡市 

 豊岡市街地の大衆食堂は結構夜もやっている店があるのです。有名な丹後屋さんは逆に朝からお昼過ぎの3時くらいまでですが。夜の会議にお邪魔する前に腹ごしらえをすべく、大衆中華料理びっくりやにお邪魔しようと思ったらお休み。別の日もお邪魔したのですがお休みでした。心配です。

 そこでお邪魔したのが、こちらもご無沙汰していたふじやさんです。

ふじや 夜の外観

 「ラーメン」とかかれた赤ちょうちんに灯が入っていい雰囲気ですね。

ふじや 店内

 店内はいつも通り、とても静かな雰囲気。女将さんの柔らかな声で迎えてくださいます。

ふじや 木箱

 漫画や雑誌もあります。その奥には今はほとんど使われていない出前用の木箱。渋いです。

ふじや テーブル

 惣兵衛はいつもの指定席に座ってメニューを拝見します。

ふじや メニュー1

ふじや メニュー2

 この物価高でも頑張っておられます。いつものたぬきそばにしようか、カレーそばにしようかと悩みましたが、ここは会議が遅くなりそうなのでこちらにしました。

ふじや ラーメン+ミニ焼き飯 

 ラーメン+ミニ焼き飯(850円)です。大衆料理店でこういったお得なセットがあるのがありがたいです。
 
ふじや ラーメン+ミニ焼き飯 ラーメン

 ラーメンはいわゆる典型的な中華そばタイプです。久しぶりです。コショウを振っていただきます。

ふじや ラーメン+ミニ焼き飯 ラーメンスープ

 スープを頂きましたが、見た目通りです。でも、ちょっとラードが大目に使われている気がします。醤油はちょっと抑え目ですね。

ふじや ラーメン+ミニ焼き飯 チャーシュー

 チャーシューは他店でもちょくちょく見るタイプです。豚バラ肉がいいですね。

ふじや ラーメン+ミニ焼き飯 いただきます

 は豊岡で人気のあるやつ。ちょっと柔らかめに仕上げておられますね。おいしいです。

ふじや ラーメン+ミニ焼き飯 焼き飯

 こちらがミニ焼き飯です。ミニといっても小どんぶり一杯分は十分にありますね。大衆料理屋らしく紅ショウガがあります。しかも、福神漬けのWトッピングは珍しいですね。

ふじや ラーメン+ミニ焼き飯 焼き飯 いただきます

 早速いただきましたが、こちらに焼き飯はふわパラタイプです。具もたくさん入っていて、こちらはラーメンとは対照的に醤油が強めなのです。ですので、紅ショウガと福神漬けは相性がいいですね。ちょっと卵が焦げ加減で香ばしいです。
 最近のテフロンのフライパンではなく、昔からある、黒い鉄製のフライパンを使っておられたと思います。強火で一気に仕上げられていましたね。


 今回もお料理も、女将さんとのやんわりした雰囲気も大満足でした。落ち着いて次の会議に臨めました。




ご馳走様でした! またお邪魔します



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡市情報へ
にほんブログ村   ←やさしい笑顔で迎えてくれる女将さんが切り盛りされている食堂に、応援ポチッ! お願いします。励みになります!


ふじや




関連ランキング:レストラン(その他) | 豊岡駅


タグ: 豊岡市 

[edit]

« 久しぶりにお邪魔して、お店の方の笑顔に囲まれながらいただいたラーメン定食 ~お食事処 大阪屋 日高町  |  ラーメンの大盛りが500円のまま、ずっと頑張っていただいております ~みゆき食堂 日高町 »

コメント

見た目も

見た目もイイ感じのセットですね!

栄治 #- | URL | 2023/06/01 07:31 * edit *

但馬屋惣兵衛殿

飢えています。
連日、昔ながらの中華そばを拝見できるなんて。
口がすっかりと中華そばの口になってます。
どこかで食べなければw

ひびき #vQU5PwVA | URL | 2023/06/01 08:35 * edit *

栄治さんへ

うどんと卵とうどんのセットもいいです。

出汁がおいしいのです。

但馬屋惣兵衛 #- | URL | 2023/06/01 12:37 * edit *

Re: 但馬屋惣兵衛殿

そうでしょう?

でも、まだまだ懐かしい中華そばが続きます(笑)。

但馬屋惣兵衛 #- | URL | 2023/06/01 12:37 * edit *

貴殿の昔の記事で、はとや食堂が有りましたが、 メニュー下に麺類同業組合と書いて有ります。今はふじや、丹後屋、明月、びっくりや、まるやま食堂が残っている位かも?ラーメンの価格が同じなのもそのせいです。

なんのコッチヤ #mQop/nM. | URL | 2023/06/01 17:56 * edit *

なんのコッチヤさんへ

まあ、まあ。

大人の事情がありますね。

おいしければお邪魔します。

但馬屋惣兵衛 #- | URL | 2023/06/02 00:31 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://tajimalibe.blog73.fc2.com/tb.php/5146-ece7c8dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)