ボリュームがたっぷりで、いろいろ美味しくいただけるカフェのランチを楽しみました ~カフェ・ド・アライブ 日高町
2023/11/16 Thu. 06:00 [但馬のカフェ・喫茶(洋食)]
妻と一緒に日高町でランチを頂くことにしました。そういえばお気に入りなのですがしばらくお邪魔していなかったカフェ・ド・アライブにお邪魔してきました。

江原駅の西口から少し離れたお店が連なるビルの1階にあります。焼肉末広や本家かまどやと、写真屋さんがあります。

真ん中のお店がアライブさんです。歴史を重ねておられますが素敵なお店ですね。

おいしいランチやワッフルも変わらないようですね。ほっとしました。

入ってすぐの円卓があります。グループの利用にちょうどいいです。惣兵衛たちは二人なのでさらに奥に進みます。

アンティークで素敵なカウンター席です。

惣兵衛たちはこちらのソファー席に座りました。

メニューを紹介したかったのですが、「ランチ利用ですか?」と聞かれ、「そうです。」と答えたら、ランチの書かれたホワイトボードだけしか見せてもらえませんでした。ブロガーとしては失敗ですね(笑)。
惣兵衛がお願いしたのがこちらです。

今週のランチ Bセット(1,000円)です。
これすごいでしょう? パスタとミニサンド、サラダ、スープがついてこの値段はお得です。
<
スープはわかめスープです。あっさりしていていいと思います。

こちらがミニサンドとミニサラダ。いいですね。普通ならサンドではなくパンくらいのものですがサンドウィッチは魅力的です。

ミニサラダを頂きます。レタス、キュウリ、トマト、紫玉ねぎがとても新鮮で、ドレッシングもオイル系の酸味のおいしいものでした。ヘルシーでおいしいです。

サンドウィッチも手作りです。おそらくご近所のおいしいパン屋さんのパンで、玉子とレタスサンドです。これ単独でもおいしいです。

この週のパスタはナポリタンです。具だくさんでおいしそうです。ウィンナー、ピーマン、赤ピーマン、玉ねぎですね。おしゃれです。

ウィンナーは太くておいしいものでした。

さっそくいただきましたが、とてもおいしいです。濃厚な感じのナポリタンソースです。おそらくケチャップだけでなく、少し砂糖も加えられているのかな。砂糖を少しだけ入れると甘くなるというより、濃厚な粘りが出ます。

途中で粉チーズを振り、タバスコを入れて、さらに大人の味にして楽しみました。
妻はこちら。

今週のランチ Aセット(1,000円)です。
こちらも小鉢がたくさんついていて素晴らしいです。この日のメインはヒレカツです。ご飯、スープ、サラダで、小鉢にかぼちゃの煮つけ、切り干し大根と野菜の煮物、イチジクとよりどりみどりです。

妻は全部は食べきれないと、ヘレカツを一切れ分けてくれました。

このヘレカツ美味しいです。肉の下処理がしっかりされていてとても柔らかいお肉で、カラッと揚げられた衣で大変丁寧な仕上げです。

ランチにデザートがついていました。イチジクのシロップ煮です。これがまためちゃくちゃおいしかったです。素晴らしいですね。

せっかくなのでドリンクを頂きました。惣兵衛はアイスコーヒー(250円)、妻はホットコーヒー(250円)です。ちゃんとドリップされたおいしいコーヒーでした。
久しぶりでしたがお店の方と楽しく会話ができてよかったです。モーニングもおいしいし、ワッフルもおいしいのでまた近いうちにお邪魔したいと思います。
ご馳走様でした。またお邪魔します

にほんブログ村 ←食べ物もドリンクも質、量ともに大満足なお店に応援クリックお願いします。励みになります!

江原駅の西口から少し離れたお店が連なるビルの1階にあります。焼肉末広や本家かまどやと、写真屋さんがあります。

真ん中のお店がアライブさんです。歴史を重ねておられますが素敵なお店ですね。

おいしいランチやワッフルも変わらないようですね。ほっとしました。

入ってすぐの円卓があります。グループの利用にちょうどいいです。惣兵衛たちは二人なのでさらに奥に進みます。

アンティークで素敵なカウンター席です。

惣兵衛たちはこちらのソファー席に座りました。

メニューを紹介したかったのですが、「ランチ利用ですか?」と聞かれ、「そうです。」と答えたら、ランチの書かれたホワイトボードだけしか見せてもらえませんでした。ブロガーとしては失敗ですね(笑)。
惣兵衛がお願いしたのがこちらです。

今週のランチ Bセット(1,000円)です。
これすごいでしょう? パスタとミニサンド、サラダ、スープがついてこの値段はお得です。

スープはわかめスープです。あっさりしていていいと思います。

こちらがミニサンドとミニサラダ。いいですね。普通ならサンドではなくパンくらいのものですがサンドウィッチは魅力的です。

ミニサラダを頂きます。レタス、キュウリ、トマト、紫玉ねぎがとても新鮮で、ドレッシングもオイル系の酸味のおいしいものでした。ヘルシーでおいしいです。

サンドウィッチも手作りです。おそらくご近所のおいしいパン屋さんのパンで、玉子とレタスサンドです。これ単独でもおいしいです。

この週のパスタはナポリタンです。具だくさんでおいしそうです。ウィンナー、ピーマン、赤ピーマン、玉ねぎですね。おしゃれです。

ウィンナーは太くておいしいものでした。

さっそくいただきましたが、とてもおいしいです。濃厚な感じのナポリタンソースです。おそらくケチャップだけでなく、少し砂糖も加えられているのかな。砂糖を少しだけ入れると甘くなるというより、濃厚な粘りが出ます。

途中で粉チーズを振り、タバスコを入れて、さらに大人の味にして楽しみました。
妻はこちら。

今週のランチ Aセット(1,000円)です。
こちらも小鉢がたくさんついていて素晴らしいです。この日のメインはヒレカツです。ご飯、スープ、サラダで、小鉢にかぼちゃの煮つけ、切り干し大根と野菜の煮物、イチジクとよりどりみどりです。

妻は全部は食べきれないと、ヘレカツを一切れ分けてくれました。

このヘレカツ美味しいです。肉の下処理がしっかりされていてとても柔らかいお肉で、カラッと揚げられた衣で大変丁寧な仕上げです。

ランチにデザートがついていました。イチジクのシロップ煮です。これがまためちゃくちゃおいしかったです。素晴らしいですね。

せっかくなのでドリンクを頂きました。惣兵衛はアイスコーヒー(250円)、妻はホットコーヒー(250円)です。ちゃんとドリップされたおいしいコーヒーでした。
久しぶりでしたがお店の方と楽しく会話ができてよかったです。モーニングもおいしいし、ワッフルもおいしいのでまた近いうちにお邪魔したいと思います。
ご馳走様でした。またお邪魔します


にほんブログ村 ←食べ物もドリンクも質、量ともに大満足なお店に応援クリックお願いします。励みになります!
« 「道の駅あさご」にある老夫婦が営むログハウスの喫茶店でランチ ~木香里 朝来市朝来 | いろいろ選べて、うまくて安い。なるほど人気が出るはずです ~すき家 豊岡野田店 豊岡市 »
コメント
どっちも
どっちも美味しそうです!!!
栄治 #- | URL | 2023/11/16 07:31 * edit *
お~。
アライブですか。
私にとって3人以上の時は知り合いがいないことを確認しながら入る店です。(笑)
テナント料はどのくらいかしら…。😅
静 #- | URL | 2023/11/18 10:59 * edit *
栄治さんへ
その通り、どちらもおいしいです。
但馬屋惣兵衛 #- | URL | 2023/11/19 21:38 * edit *
静さんへ
喫茶店は常連さんの利用率が高いですからね。
出も素敵なお店ですし、カフェですね。
但馬屋惣兵衛 #- | URL | 2023/11/19 21:42 * edit *
トラックバック
| h o m e |